平生の風力発電へドライブにいこうよ  | 
    
      平生の風力発電にいこうよのぺーじ | 
    
| ☆平生の風力発電にいこうよ | 
| ドライブにいこうよ→平生の風力発電 | 
|     平生の風力発電 平生町には風力発電があります。大星山という山の山頂付近に おっきな大きな3枚羽根の風力発電が見えます。 単体の風力発電能力は国内最大級の 1,500kwで、 1基設置してあります。山口県の瀬戸内海側において初めての 大型風力発電施設になっています。 かなり遠くの場所からでも「あれはなんだ?」と、はっきり見えますよ。 見た瞬間に間違いなく行きたくなります・・・よ。 たぶんね。 この風車、4分割程度に分かれた部品をなんとはるばるドイツから 船で運んできて、平生港で荷揚げ、設置場所で組み立てたそうですよ。 ちなみに、年間発電量は380万kwでこれはなんと〜 一般家庭1,200世帯分の年間消費電力に相当するそうです。  | 
      ![]()  | 
    
|   大星山展望台 風力発電のあるこの高さ438mの大星山の頂上に展望台が 設けられています。 ここからは瀬戸内海の島々が一望でき、 天気がよく澄んだ空であれば九州国東半島や四国までもが 見渡すことができます。 その、あまりの美しさとスケールの 大きさで海が液体っぽく見えませ〜ん。  | 
      ![]()  | 
    
|   室津半島スカイライン ここ大星山のある場所は室津半島と呼ばれる場所です。 半島入り口から先まで延びている道が室津半島スカイラインです。 もちろん大星山山頂も通ります。 写真は上関大橋。 かなりのくねくね道ではありますが、全長約20qの道のりは、 眼下に広がる 美しい海と島々で爽快なドライブが楽しめますよ。  | 
      ![]()  | 
    
|   丸山海浜パーク 自然の砂浜を利用して整備された、とてもきれいな公園です。 売店ではバーベキューセットの貸し出しもあり、駐車場、 シャワーにトイレも完備。 夏には海水浴でにぎわいます。 一休みするにもいい場所ですよ。  | 
      ![]()  | 
    
      
 
  | 
    
                   
 
  | 
    
| リンクメニューへ | 
| HOME | 
| このページのすべての文章、画像等、無断複製を禁じてます | 
| Copyright (C) 2006〜 inatarou All Rights Reserved |